宝塚歌劇 星組公演 | 三井住友VISAミュージカル | スカーレット・ピンパーネル


プロダクションノート

『THE SCARLET PIMPERNEL』公演までの主な出来事を時系列でご紹介します。

6/20 星組公演開幕!

待ちに待った星組公演が本日幕を開けました。
ブロードウェイミュージカル「THE SCARLET PIMPERNEL」の日本初上陸となるこの公演では、音楽担当にはフランク・ワイルドホーン氏、今作が宝塚歌劇初参加となる振付師の桜木涼介氏、フェンシング指導に栗原直樹氏を迎えるなど公演前から話題満載の舞台だけあって、開演前から会場は熱気に包まれていました。その期待値の高さがうかがえます。

今作の見どころの1つとして挙げられるのが、やはり数々のミュージカルナンバー。
場面ごと、人物ごとの心情を描いたミュージカルナンバーに聴き惚れてしまいます。本サイトでは制作発表会、稽古場の映像の中でも、既にお聴きいただいている新曲「ひとかけらの勇気」ですが、舞台上での安蘭の力強い熱唱には思わず息を呑みます。第2幕では、1通の手紙が原因で口論となってしまうパーシーマルグリット。そこで紡がれる「愛の絆」のデュエットは、すれ違ってしまった二人の心の葛藤を描いた名曲。実はこの曲、「THE SCARLET PIMPERNEL」本作では未使用となっていたもので、今回、宝塚版として初めて披露された曲です。その他、マルグリット、ショーヴランのソロ曲、民衆たちのコーラス曲など出演者たちのハイレベルな歌声に圧巻の連続です。

そのほか、コメディ色もあり楽しめる演出、パーシーとショーヴランの迫力の殺陣シーン、安蘭パーシーの見事なまでの扮装、スカーレット・ピンパーネル団らによる女装、豪華な衣裳・セットなどなど、まだまだ見どころは満載!さらに、フィナーレナンバーの男役群舞は、サーベルを使ったダイナミックな演出がポイントですのでこちらも見逃せません。

公演終演後には、稽古初日以来の来日となり舞台をご観劇されたフランク・ワイルドホーン氏と、演出家・小池氏及び出演者たちによる囲み取材が行われました。数々の作品を世に出しているワイルドホーン氏もこの星組公演を大絶賛。非常に難易度の高い曲ばかりの作品ですが、出演者たちもワイルドホーン氏からの嬉しい言葉に、安堵感も見せるなか、東京公演千秋楽までの更なる向上への意欲を口にしておりました。
この取材につきましては、こちらからご覧いただけます。

この作品の素晴らしさは、実際に舞台を見ていただかないと伝わりません。星組全員が一丸となって魅せるこの超大作。ぜひ劇場へ!



6/18 舞台稽古はじまる

18日からいよいよ舞台稽古が始まりました。今回はマスコミからの注目も高かったため、舞台稽古の一部がマスコミにも公開されました。
場面は第2場「コメディ・フランセーズ」、第3場「マダム・ギロチン」、第4場「ブレイクニー邸の結婚式」。
第2場「コメディ・フランセーズ」はフランスの劇場。遠野演じるフランスの女優マルグリットが結婚前の最後の舞台を務めている場面です。
豪華な劇場のセットの中で、ヨーロッパ随一の歌姫が歌う様子が披露されました。


第3場「マダム・ギロチン」は、パリのバスティーユ広場。ショーヴランはじめ、パリの裏町で育ち、苦しみ生きてきた民衆が貴族への復讐心を燃え上がらせ、ギロチンで処刑しろという怒声が響く場面です。
柚希扮するショーヴランの迫力の歌声、それに続く民衆のコーラスには、報道関係者からも感嘆の声が上がっていました。


そして第4場は一転して、安蘭扮する主人公パーシーと遠野扮する歌姫マルグリットの教会での結婚式のシーン。
純白の豪華な衣装を着た2人の、息をのむ美しさ、そして透明感あふれる素晴らしいデュエットが披露されました。

いよいよ初日を明日に控え、充実した舞台に期待が膨らみます。



6月中旬 いよいよ20日に初日を迎える星組公演

プロダクション・ノートからお届けする最後の稽古場情報は、フランク・ワイルドホーン氏が今回の公演のために書き下ろした新曲、「栄光の日々」のナンバーについて。
この曲は、物語の大詰めのビッグナンバーで、革命に夢を託したショーヴランが民衆とともに歌った後、革命の夢に酔い理性を失った民衆に、新しい自由、新しい栄光の日々を作り出そうとパーシーが呼びかける大曲です。
ヨーロッパ各国で上演される本作品ですが、「ひとかけらの勇気」とともにこの素晴らしい曲が聴けるのは世界で今回の星組公演だけ!このシーンの稽古場風景を映像ページでご紹介いたします。
実際に舞台で聴けばきっと鳥肌が立つほどのとても聴き応え充分な楽曲、シーンですので、ぜひ劇場で体感してください。


6月中旬 いよいよ大詰めの稽古場

星組の稽古場はいよいよ大詰め。本編がほぼ完成し、初めて通してみて全貌が見られると、出演者もスタッフも、今回の作品の素晴らしさを改めて実感します。同時に、まだまだ完成度を高めたい場面もあり、各場面の稽古に余念がありません。
その中でも、今回宝塚歌劇団として新しく迎えたスタッフ、振付の桜木涼介氏、そして殺陣の栗原直樹氏の場面は、作品の中でも重要とも言える場面だけに、熱心な、そして緻密な稽古が続きます。
スカーレット・ピンパーネルの一団が、意を決してフランスに乗り込んでいく男役9名によるナンバー、「炎の中へINTO THE FIRE」では、桜木氏の振付・指導のもと、格好良さにますます磨きがかかっていきます。
また、注目のパーシーショーヴランの対決の場面は、栗原氏による大迫力の殺陣。激しい動きとともに、剣の交わる音が轟く、緊迫のシーンになります。
それぞれの稽古シーンをダイジェスト映像でご紹介します。また、栗原氏からのコメントもご覧ください。


5/25 ますます熱を帯びる稽古場

6月20日の初日まで1ヶ月を切った星組の稽古場は、ますます熱を
帯びています。この日は第1幕最終場、制作発表会でも披露したナンバー「謎解きのゲーム」の稽古でした。 制作発表会では仮面を持って安蘭遠野柚希の3人が熱唱した同曲は、本編ではオールキャストが舞台上に登場しての大ナンバーとなります。
スカーレットピンパーネルのメンバーたちから革命政府軍たち、そして民衆まで、それぞれが迫力の歌と振りで集まり、最後は一体となります。1ヶ月前にして高い完成度を思わせる迫力の大合唱に上演への期待が高まります。
この模様は映像でもご確認いただけます。


5月中旬 公演プログラム用のスチール撮影

既にポスターと同日に公演プログラムの撮影を終えている安蘭遠野柚希以外の
出演者のスチール撮りを数日に分けて行いました。
各出演者がどのような扮装となっているかは、是非公演プログラムでご確認ください!


5/9 集合日。フランク・ワイルドホーン氏来日
宝塚大劇場内ロビー(ステージスタジオ前)でパネル展示開始

午後1時 宝塚歌劇団


いよいよ「THE SCARLET PIMPERNEL」の稽古が始まりました。
出演者全員が集まったこの日、作曲家フランク・ワイルドホーン氏も来日し、出演者たちと顔合わせをしました。
そしてワイルドホーン氏が見守る中、早くも歌稽古を開始。ワイルドホーン氏から指導も受けます。
また、稽古の合間には報道陣への取材も行われました。ワイルドホーン氏は時折ユーモアも交えながら質問に受け答えをされ、とても和やかな雰囲気を作ってくれました。そんな中でも作品の話になると出演者は真剣な面持ちで聞き入り、更に公演へ向けた意欲が増したようです。この模様は映像テキストでご覧いただけます。

宝塚大劇場内ロビーに安蘭遠野柚希の公演イメージ写真のパネル(B1サイズ)展示が開始。ご来場のお客様の撮影スポットにもなっているこのパネル展示、皆様も是非ご来場いただき、3人の素敵な写真を間近でご覧ください。(カメラも忘れずにお持ちくださいね)



3/27 公演制作発表会開催

東京都内ホテルにて行われた制作発表会。
まずは、出演者を代表し出席した安蘭遠野柚希の3名によるパフォーマンスから始まります。
宝塚歌劇公演のために作曲家フランク・ワイルドホーン氏が書き下ろした新曲「ひとかけらの勇気」をパーシーに扮装した安蘭がピアノの生伴奏により歌い上げます。終わって遠野、柚希が加わり披露したのは「謎解きのゲーム」。楽曲の素晴らしさ、小池の書く歌詞、そして三名の歌唱力の高さに会場はまるで舞台を観てるかのような雰囲気に。
パフォーマンスの後、出演者、小池、関係者が列席し会見を行い、それぞれの本公演にかける意気込みなどを語りました。
6月に幕が上がるのが楽しみな、公演への期待感が増した制作発表会となりました。
この会見の模様は映像ページで一部ご覧いただけます。


3/24 特設サイトをプレオープン

特設本格オープンを前にして、期間限定プレゼントを実施。
告知はほとんどしていないにも関わらず、応募が殺到する。



2/24 公演ポスターの撮影

スタジオ:大阪


Leslie Kee氏そしてスタッフが9時頃に集合。
改めてポスターの構図やタイムスケジュールなどを打合せ。

出演者が順番にスタジオ入りし、午後13時30分頃から安蘭けい、安蘭と遠野あすか、遠野、柚希礼音の順に衣装、メイク、ライティングなど入念なチェックをその都度重ねながら撮影していきました。
出演者一人あたり撮影時間は約3時間という長丁場(安蘭にいたっては撮影カット数が多いため約5時間!)にも関わらず、Leslie Kee氏の出演者の魅力を十二分に引き出す力、出演者たちの集中力の高さから、素晴らしい写真の数々がモニターに映されるたびスタッフからは感嘆の声があがります。(デジタル撮影なので、撮影されるとスタジオ内に設置されたモニターに映し出されるのです)
珠玉の中より選び抜かれた最高のショットがポスターに使用されています。ポスターはこちらからご覧ください。

※右は有村淳(衣装スタッフ)によるデザイン画
※公演初日(6月20日)より発売開始予定の公演プログラムでは、ポスターや当サイトCASTページ掲載のイメージ写真以外の素敵なショットをご覧いただく事ができます。




1/18 Leslie Kee氏(カメラマン)と小池(演出家)顔合わせ・打合せ

場所:宝塚歌劇団


今回の公演用ポスターを撮影いただくLeslie Kee氏と小池ほかスタッフが集まりました。
デザインラフ数点を基に作品の内容、出演者の役どころなども視野に入れながら
全体の構図や色使いについて意見を交わしあい、ポスターイメージが固まりました。



12/23 安蘭 けいティザー広告用の撮影

スタジオ:宝塚


この日午前中に行われた撮影。
演出家・小池修一郎、カメラマンらスタッフとで、顔の角度、表情、剣の握り方など
何度も調整を重ねながら撮影は進行していきました。
撮影された数十枚にも及ぶカットの中から後日選んだ1枚を元に、
イラストレーターの西口司郎氏に書き下ろしていただきました。
従来のポスターとはまた異なる、魅力溢れるビジュアルは公演イメージを膨らませます。




ページトップへ