宝塚友の会 退会届け出用紙送付 お申込み
お申込みいただきますと、宝塚友の会にご登録の住所に退会届け出用紙を郵送させていただきます。
注意事項をすべてご確認の上、お手続きをしてください。
退会のお手続きは、届け出用紙の返送をもって完了となります。
※このフォームへの入力のみではお手続きは完了いたしません。
※返送締切は会員月から2をひいた月の15日(土日祝の場合は前倒し)までとなります。
- 届け出用紙のお届けまでに1週間程度を要しますので、予めご了承ください。
- 届け出用紙のお申込み時点で、次年度の年会費のご請求が確定している場合は、届け出用紙の発送は会員月になります。
会員月は会員証カードで確認いただけます
- 返送締切までに到着しなかった場合は自動継続となり、次年度の年会費(定期購読サービスご利用の場合は次年度の定期購読料含む)が引落しとなります。
宝塚友の会にご登録いただいているお名前・ご住所を入力してください。
- ご入力に誤りがある場合は、届け出用紙の送付ができません。正確にご入力ください。
- 宝塚友の会にご登録いただいているお名前・ご住所に変更がある場合は、事前にタカラヅカレビューカードデスクへのお手続きが必要です。
<タカラヅカレビューカードデスク> ※会員証の種類により、電話番号が異なります。
VISA機能付き会員証(AタイプまたはBタイプ)をお持ちの会員様
0570-001-505 または、東京03-6627-4303、大阪06-6445-3480(10:00〜17:00/土日祝・12/30〜1/3休み)
※VISAのクレジット機能付きの会員証カードをお持ちの場合は、三井住友カードのインターネットサービス「Vpass」でも住所のご変更のお手続きが可能です。
VISA機能のない会員証(Cタイプまたはジュニア)をお持ちの会員様
0570-001-303 または、東京03-6627-4235、大阪06-6445-3488(9:00〜17:00/土日祝・12/30〜1/3休み)
以下の理由により退会される場合は、必ずお電話にて宝塚友の会 0570-00-8739(10:00~17:00/水・年末年始休み)にお申し出ください。
※このフォームに入力いただいてもお手続きができません。必ずお電話でのお申し出が必要です。
- 会員様ご本人がお手続きいただけない場合(お電話にてご事情をお伺いいたします)。
ご入力いただきましたお客様の個人情報については、阪急電鉄株式会社が責任を持って管理し、「宝塚友の会退会届け出用紙」のご送付のみに使用させていただきます。
阪急電鉄プライバシーポリシーはこちら
- 【セキュリティについてのご案内】
当サイトをご利用いただく際に入力されたお客様の大切な情報は、128ビットSSL暗号化通信によって保護されています。どうぞ安心してご利用ください。