設備・サービス
宝塚歌劇の各劇場にはさまざまな設備を完備しています。
小さなお子さまからご年配の方まで、幅広い年齢層の方に観劇を楽しんでいただくための工夫です。
なお、お子さまにつきましては3歳より座席券が必要です。詳しくは各劇場にお問い合わせください。
座席クッション、双眼鏡貸し出し&車イス専用スペース
各劇場には小さなお子様のための座席クッションの貸し出し(無償)、舞台のスターの表情が鮮明にわかる双眼鏡の貸し出し(有償)など、宝塚歌劇を楽しんでいただけるサービスを行っております。
車イスにお座りのままでも宝塚歌劇を楽しんでいただけるように、宝塚大劇場・東京宝塚劇場とも専用スペースを設けております(事前にお申込みが必要です)。また、初日・千秋楽・新人公演・サヨナラショー実施公演はお取扱いいたしません。ご了承ください。
また、宝塚大劇場・東京宝塚劇場にはエレベーター、エスカレーター、車イス専用お手洗いなどを完備しておりますので、安心して観劇していただけます。
※ 現在、感染予防対策として双眼鏡の貸し出しを中止しております。
双眼鏡・音声補助イヤフォン貸し出しについて ※音声補助イヤフォンは宝塚大劇場のみ
宝塚大劇場・宝塚バウホール・東京宝塚劇場にて、双眼鏡の貸し出しを行っております。
また、宝塚大劇場では音声補助イヤフォンの貸し出しを行っております。(数に限りがございます)
・宝塚大劇場(劇場改札内案内カウンターにて)
・宝塚バウホール(劇場改札内案内カウンターにて)
・東京宝塚劇場(1Fご案内フロントにて)
レンタル料500円/保証料5,000円
※保証料は双眼鏡・音声補助イヤフォン返却時にお返しします。
宝塚大劇場(バウホール)直営駐車場
北駐車場(収容台数 約600台)
通常時 8時~24時
中央駐車場(地下:収容台数 約30台)
通常時 8時~19時
(出庫のみは22時まで可能)
西駐車場(収容台数 約90台)
通常時 8時~19時
(出庫のみは24時まで可能)
料金
・バス(マイクロバス):1日 ¥2,000
要予約/TEL.0797-85-6286
・普通車:1日 ¥1,000
宝塚大劇場 チャイルドルーム
「子どもが小さいから観劇はできないし…」、「子どもがおとなしく観劇できるか不安…」等々、お子さま連れのファンの方々に安心の、チャイルドルームをご用意しています。
宝塚大劇場(バウホール)阪急タクシー無料直通電話
宝塚大劇場チケットカウンターとインフォメーションに、阪急タクシー無料直通電話を設置しております。 受話器を上げるだけで阪急タクシーの予約センターに繋がります。
どうぞご利用ください。