紅ゆずる&綺咲愛里メモリアル
紅ゆずる プロフィール
トップスター就任までの主な舞台歴
●大阪府大阪市出身 東大谷高校出身
●2000年
・4月 宝塚音楽学校入学
●2002年
・3月 宝塚音楽学校卒業、宝塚歌劇団入団
・4月 『プラハの春』で初舞台
・5月 星組に配属
●2008年
・4月 『ANNA KARENINA』(バウホール)
アレクセイ・カレーニン役
・6~8月 『THE SCARLET PIMPERNEL』
ベン役/(新人公演)パーシー・ブレイクニー役 ※新人公演初主演
●2010年
・7月 『ロミオとジュリエット』(梅田芸術劇場メインホール)
マーキューシオ役
●2011年
・1~2月 『メイちゃんの執事』(バウホール)
柴田理人役 ※バウホール公演初主演
・4~5月 『ノバ・ボサ・ノバ』
オーロ役/マール役/メール夫人役 ※役替わり
・11~12月 『オーシャンズ11』
テリー・ベネディクト役
●2012年
・9月 『ジャン・ルイ・ファージョン -王妃の調香師-』(バウホール)
ジャン・ルイ・ファージョン役
●2013年
・4月 『宝塚ジャポニズム~序破急~』『怪盗楚留香外伝-花盗人-』『Étoile de TAKARAZUKA』(台湾)
・5~7月 『ロミオとジュリエット』
ティボルト役/ベンヴォーリオ役 ※役替わり
●2014年
・11~12月 『風と共に去りぬ』(全国ツアー)
レット・バトラー役 ※全国ツアー公演初主演
●2015年
・6月 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(赤坂ACTシアター)
フランク・アバグネイル Jr.役
・8~9月 『ガイズ&ドールズ』
ネイサン・デトロイト役
●2016年
・8~10月 『桜華に舞え』
衣波隼太郎役
・11月 星組トップスターに就任
(劇場名のないものは全て宝塚大劇場公演)
綺咲愛里 プロフィール
トップ娘役就任までの主な舞台歴
●兵庫県川西市出身 県立宝塚北高校出身
●2008年
・4月 宝塚音楽学校入学
●2010年
・3月 宝塚音楽学校卒業、宝塚歌劇団入団
・4月 『THE SCARLET PIMPERNEL』で初舞台
・5月 星組に配属
●2013年
・3月 『南太平洋』(シアター・ドラマシティ)
リアット役
●2014年
・1~2月 『眠らない男・ナポレオン —愛と栄光の涯に—』
マリー・ルイーズ役/(新人公演)テレーズ役
・5~6月 『太陽王 ~ル・ロワ・ソレイユ~』(東急シアターオーブ)
マリー・マンシーニ役
・7~8月 『The Lost Glory —美しき幻影—』
ミラベル役/(新人公演)ディアナ・キャンベル役 ※新人公演初ヒロイン
●2015年
・2~3月 『黒豹の如く』
モニカ役/(新人公演)カテリーナ・デ・ラミレス役
・6月 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(赤坂ACTシアター)
ブレンダ・ストロング役 ※初ヒロイン
・8~9月 『ガイズ&ドールズ』
ミミ役/(新人公演)サラ・ブラウン役
●2016年
・11月 星組トップ娘役に就任
(劇場名のないものは全て宝塚大劇場公演)
ステージヒストリー
▼印をクリックしてご覧ください。
ポスター画像をクリックすると各公演ページへリンクします。
▼ 2019年
ミュージカル・フルコース
『GOD OF STARS-食聖-』
作・演出/小柳 奈穂子
上海の総合料理チェーン“大金星(グランド・ゴールデン・スター)グループ”の総帥にして、三つ星天才料理人として世界にその名を馳せるホンは、ある時弟子のリーに裏切られ、これまで築き上げてきた全てを失ってしまう。シンガポールの下町へと流れついたホンを助けたのは、行方不明の父親に代わって、自ら食堂を切り盛りするアイリーンとその仲間たちだった。高慢なホンと気の強いアイリーンは反発しあいながらも、料理に情熱を燃やす者同士次第に心を通わせていき、力を合わせて店を大繁盛させるのだった。やがて、ホンとアイリーンは世界最高の料理人を決める“ゴッド・オブ・スターズ”へ参加する資格を得る。しかし、ホンの存在に気づいたリーの策略で、ホンとアイリーンは離ればなれになり、ホンは行方不明になってしまう。アイリーンはホンの名誉のためにコンテストへ出場することを決心する。果たしてアイリーンは、そしてホンは、星を取り戻すことが出来るのか…。
上海、マカオ、シンガポール等のゴージャスでスタイリッシュな現代のアジアを舞台に華やかに描き上げる、アジアン・クッキング・コメディー。
スペース・レビュー・ファンタジア
『Éclair Brillant(エクレール ブリアン)』
作・演出/酒井 澄夫
宇宙から地球に舞い降りた青年が、世界各地を舞台に歌い踊る姿を描いた美しくゴージャスなレビュー。宝塚歌劇が大切に紡いできたクラシカルなレビューに、現代的な要素も取り入れた構成でエネルギッシュに展開致します。紅ゆずる率いる星組が一丸となってお届けする、煌めく閃光のような輝きに満ちたレビューをお楽しみください。
【宝塚大劇場】7月12日(金)~ 8月19日(月)
【東京宝塚劇場】9月6日(金)~ 10月13日(日)
楽劇(ミュージカル)
『鎌足−夢のまほろば、大和(やまと)し美(うるわ)し−』
作・演出/生田 大和
飛鳥時代。留学先の唐より帰朝した僧・旻(みん)法師の開いた学塾にて、法師の持ち帰った最新の大陸文化・学問を学ぶ貴族の子弟の内に、後に時代を大きく揺り動かす事となる二人の若者の姿があった。一人は大臣・蘇我蝦夷(えみし)の嫡子であり、後に大臣の位を継ぐ蘇我入鹿。そして、乙巳の変にて入鹿を討ち取る事となる中臣鎌足であった・・・
代々神祇官を務める中臣氏に生まれた鎌足だが、父・御食子(みけこ)より課せられた修行を厭い、得意とする弓矢を手に狩へと出かけたある日、朝廷に仕える少女・与志古娘(よしこのいらつめ)と出会う。鎌足は少女と心を通わせるが、中臣氏では釣り合わぬと少女の近侍に面罵される。
「中臣」に生まれた者は「中臣」として生きなければならない。生まれに支配された人生を抜け出し、求めるままに生き、与志古と結ばれたい・・・鎌足の胸中に後の彼を導く「改新の志」が芽生えた瞬間であった。その日を境に鎌足は一層学問に打ち込み、学塾随一の秀才、入鹿と肩を並べるまでに成長していく。忌まわしい未来の訪れなど知る由もなく、鎌足と入鹿は互いの才を認め合い、来る「自分たちの時代」の理想を共にし、兄弟にも似た友情を育んでいく。
父・蝦夷より大臣の位を継いだ入鹿は、即位したばかりの皇極天皇に仕える事となる。夫を亡くしたばかりの皇極天皇を傍近くで支えるうち、若き入鹿の抱いていた「理想」は揺らぎ始める。
入鹿は変わってしまった。共に描いた理想の為、そして己の志の為、鎌足は皇極天皇の子・中大兄皇子に近づいていくが・・・
大化の改新を成し遂げた稀代の才人、中臣鎌足の波瀾に富んだ生涯を描く楽劇(ミュージカル)。
【梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ】5月5日(日)~5月13日(月)
【日本青年館ホール】5月19日(日)~5月25日(土)
Once upon a time in Takarazuka
『霧深きエルベのほとり』
作/菊田 一夫
潤色・演出/上田 久美子
エルベ河に隣接する港町を舞台に、ビア祭りの日に出逢った恋人達……情に厚く人間的魅力に溢れながらもどこか哀しみを湛えた船乗りカールと、父親との確執ゆえ家出した名家の令嬢マルギットの切ない恋を描いた『霧深きエルベのほとり』。日本を代表する劇作家であり、演劇界に多大な功績を遺した菊田一夫氏が宝塚歌劇の為に書き下ろしたこの作品は、1963年の初演以来、幾度となく再演され多くの観客の心を捉えてきました。
宝塚歌劇が105周年を迎える2019年の幕開け、この作品に惚れ込んだ上田久美子の新たな潤色・演出により、紅ゆずる率いる星組での上演が決定。生きて行くことの寂しさや切なさ、今は薄れつつある人の情けの暖かさが描かれた、宝塚歌劇が時を越えて守り伝えて行くべき珠玉の名作の再演に挑みました。
スーパー・レビュー
『ESTRELLAS(エストレージャス) ~星たち~』
作・演出/中村 暁
スペイン語で星々を意味するエストレージャス。人々の心に輝きを届ける満天の星々を星組生にたとえ、“誰もが星のように光を与えることができる”というテーマのもと、星組のエストレージャスたちが、生き生きとした歌声や躍動感溢れるダンスをお届けする作品。爽やかな高揚感を放つレビューをお楽しみいただきました。
【宝塚大劇場】1月1日(火)~2月4日(月)
【東京宝塚劇場】2月15日(金)~3月24日(日)
▼ 2018年
異次元武侠ミュージカル
『Thunderbolt Fantasy(サンダーボルト ファンタジー)東離劍遊紀(とうりけんゆうき)』
~虚淵玄 原案・脚本・総監修「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」より~
(c)2016-2018 Thunderbolt Fantasy Project
脚本・演出/小柳 奈穂子
謎多き主人公・凜雪鴉(りんせつあ)をはじめとする個性豊かな登場人物達が、オリエンタル色の強い異世界を舞台に、スリリングな駆け引きや戦いを繰り広げる武侠ファンタジー『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』。2016年のTV放映を皮切りに、2017年12月に新作が劇場上映され、2018年にはTVシリーズ第二期が放映された人気シリーズです。第三回宝塚歌劇台湾公演で、日本、台湾だけでなくアジア各国で好評を博している話題作の初のミュージカル化に挑みました。
タカラヅカ・ワンダーステージ
『Killer Rouge/星秀☆煌紅』
(アメイジングスター☆キラールージュ)
作・演出/齋藤 吉正
“Killer”とは、「素晴らしい」や「格好良い」、「魅了する人」等を意味する英語のスラング(俗語)。“Rouge(紅色)”をテーマカラーに、星組トップスター・紅ゆずるのエンターテイナーとしての多彩な魅力に迫ると共に、宝塚歌劇ならではの華やかでゴージャスな世界をお届け致しました。
【國家兩廳院 國家戯劇院】10月20日(土)~10月28日(日)
【高雄市文化中心 至徳堂】11月2日(金)~11月5日(月)
異次元武侠ミュージカル
『Thunderbolt Fantasy(サンダーボルト ファンタジー)東離劍遊紀(とうりけんゆうき)』
~虚淵玄 原案・脚本・総監修「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」より~
(c)2016-2018 Thunderbolt Fantasy Project
脚本・演出/小柳 奈穂子
謎多き主人公・凜雪鴉(りんせつあ)をはじめとする個性豊かな登場人物達が、オリエンタル色の強い異世界を舞台に、スリリングな駆け引きや戦いを繰り広げる武侠ファンタジー『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』。2016年のTV放映を皮切りに、2017年12月に新作が劇場上映され、2018年にはTVシリーズ第二期が放映された人気シリーズです。第三回宝塚歌劇台湾公演で、日本、台湾だけでなくアジア各国で好評を博している話題作の初のミュージカル化に挑みました。
タカラヅカ・ワンダーステージ
『Killer Rouge/星秀☆煌紅』
(アメイジングスター☆キラールージュ)
作・演出/齋藤 吉正
“Killer”とは、「素晴らしい」や「格好良い」、「魅了する人」等を意味する英語のスラング(俗語)。“Rouge(紅色)”をテーマカラーに、星組トップスター・紅ゆずるのエンターテイナーとしての多彩な魅力に迫ると共に、宝塚歌劇ならではの華やかでゴージャスな世界をお届け致しました。
【梅田芸術劇場メインホール】8月31日(金)~9月6日(木)
【日本青年館ホール】9月13日(木)~9月24日(月)
RAKUGO MUSICAL
『ANOTHER WORLD』
作・演出/谷 正純
落語噺「地獄八景亡者戯(じごくばっけいもうじゃのたわむれ)」「朝友(あさとも)」「死ぬなら今」など死後の世界を舞台とした作品をちりばめ、“この世”と“あの世”を行き来して繰り広げる純愛冒険物語。個性豊かな星組メンバーによる、抱腹絶倒の落語ミュージカルをお届け致しました。
大坂の両替商「誉田(こんだ)屋」の若旦那・康次郎が目覚めると、そこは“あの世”……康次郎は高津神社の境内で大坂の菓子屋「松月堂」の嬢(いと)さん・お澄に一目惚れ、だが何処の嬢さんか判らぬままに恋患い、それはお澄も同様……恋患いで“あの世”へとやって来た二人。せめて“あの世”で結ばれようと、互いに愛しい人を探しての“あの世”旅が始まった。
艱難辛苦の末に巡り逢った二人。だがあろう事か、閻魔大王がお澄に横恋慕、康次郎ひとりに地獄行きの沙汰を下すのだった。果たして康次郎とお澄の恋の顛末は……。
タカラヅカ・ワンダーステージ
『Killer Rouge(キラー ルージュ)』
作・演出/齋藤 吉正
“Killer”とは、「素晴らしい」や「格好良い」、「魅了する人」等を意味する英語のスラング(俗語)。“Rouge(紅色)”をテーマカラーに、星組トップスター・紅ゆずるのエンターテイナーとしての多彩な魅力に迫ると共に、宝塚歌劇ならではの華やかでゴージャスな世界をお届け致しました。
【宝塚大劇場】4月27日(金)~6月4日(月)
【東京宝塚劇場】6月22日(金)~7月22日(日)
ミュージカル・ロマン
『うたかたの恋』
原作/クロード・アネ
脚本/柴田 侑宏 演出/中村 暁
19世紀末、オーストリアで実際に起こった悲恋を描いたクロード・アネの小説「マイヤーリンク」をもとに、オーストリア皇帝の嫡子ルドルフと、男爵令嬢マリー・ヴェッツェラとの許されざる恋をドラマティックに描いた傑作ミュージカル。1983年の初演以降、再演を重ねてきた、儚くも美しい愛の物語です。
タカラヅカレビュー
『Bouquet de TAKARAZUKA(ブーケ ド タカラヅカ)』
作・演出/酒井 澄夫
タカラヅカレビューの伝統を紡ぐ作品。『モン・パリ』初演から90年余り、その歴史は数多くの素晴らしい場面、素敵な曲で彩られています。パリレビューの場面を中心に、きらめく花の様に多彩な輝きを放つ紅ゆずるを中心とした星組メンバーの魅力を一杯詰め込んだ、豪華絢爛なレビューをお届け致しました。
【中日劇場】2月2日(金)~2月25日(日)
▼ 2017年
ミュージカル
『ベルリン、わが愛』
作・演出/原田 諒
サイレント映画からトーキーへと移り変わる頃──。1920年代から30年代にかけて、ハリウッドと並ぶ映画の都として栄華を誇ったドイツ・ベルリンにも、ナチスが暗い影を落とし始めていた。そんな中、新しい娯楽作品を模索する男達は、ミュージカル映画こそ大衆が求めるものだと確信し、その実現へ向けて邁進していた。無名の踊り子を抜擢し撮影された映画は大成功を収める。しかし、プロパガンダとして映画を利用しようとするナチスの圧力は強まる一方だった。理想と現実の狭間で苦悩しながら、映画を愛した彼らが描いたシナリオとは…。
激動期のベルリンを舞台に、「映画」を愛した人間たちの姿を、運命的なラブロマンスを織り交ぜながらドラマティックに描き出したミュージカル。
タカラヅカレビュー90周年
『Bouquet de TAKARAZUKA(ブーケ ド タカラヅカ)』
作・演出/酒井 澄夫
90周年を迎えたタカラヅカレビューの伝統を紡ぐレビュー作品。世界巡りの形式で展開するバラエティに富んだ場面に、きらめく花の様に多彩な輝きを放つ紅ゆずるを中心とした星組メンバーの魅力を一杯詰め込んだ、豪華絢爛なレビューをお届け致しました。
【宝塚大劇場】9月29日(金)~11月6日(月)
【東京宝塚劇場】11月24日(金)~12月24日(日)(水)
マサラ・ミュージカル
『オーム・シャンティ・オーム -恋する輪廻-』
(C)Red Chillies Entertainments Pvt Ltd./Asian Films Co.,Ltd.
脚本・演出/小柳 奈穂子
2007年にインド国内で大ヒット、その後世界各地で上映され、多くの映画ファンに愛されているインド映画の傑作『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』。監督はボリウッドのトップ舞踊監督ファラー・カーン、主演は“キング・オブ・ボリウッド”ことシャー・ルク・カーン、ヒロインは本映画への出演をきっかけにボリウッドのディーヴァとなったディーピカー・パードゥコーンが務めるなど、まさにボリウッドの粋を極めたこの映画の舞台化に宝塚歌劇団が挑みました。
舞台は1970年代と現代のインド映画界。脇役俳優のオームは人気女優シャンティに恋をするが、彼女は密かに敏腕プロデューサーのムケーシュと結婚、妊娠していた。しかし彼女の存在を疎ましく思い始めたムケーシュが、事故に見せかけてシャンティ殺害を計画。現場に駆け付けたオームは、彼女を助けようと奔走するが、事故に巻き込まれ命を落とす。それから30年後。あの事故の日に生を受け、奇しくもオームと名付けられた男の子が、スター俳優となり映画界に君臨していた──。
時を超えてもなお変わらぬ愛の姿を、明るく楽しく歌い踊って描き出す、最高にハッピーでドラマティックな物語。1月の東京国際フォーラム公演からブラッシュアップして、更に熱い舞台をお届け致しました。
【梅田芸術劇場メインホール】7月22日(土)~8月7日(月)
ミュージカル
『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』
THE SCARLET PIMPERNEL
Book and Lyrics by Nan Knighton Music by Frank Wildhorn
Based on the Novel “The Scarlet Pimpernel” by Baroness Orczy
Original Broadway Production Produced by
Radio City Entertainment and Ted Forstmann
With Pierre Cossette, Bill Haber, Hallmark Entertainment and
Kathleen Raitt
潤色・演出/小池 修一郎
1997年にブロードウェイで初演後、大ヒットを記録したミュージカル「THE SCARLET PIMPERNEL」。宝塚バージョンのオリジナルを加え日本初上演した2008年の星組公演は、フランク・ワイルドホーンの名曲の数々と共に、冒険活劇としての面白さ、すれ違う夫婦の心理描写をドラマティックに描いて絶賛を博し、第16回読売演劇大賞優秀作品賞、第34回菊田一夫演劇大賞を受賞致しました。続く2010年の月組による公演も大好評を収め、その後も再演の呼び声の高い傑作ミュージカルが、7年振りに宝塚歌劇の舞台に甦りました。新トップコンビ紅ゆずると綺咲愛里を中心とした新生星組が『THE SCARLET PIMPERNEL』の新たな1ページを刻みました。
【宝塚大劇場】3月10日(金)~4月17日(月)
【東京宝塚劇場】5月5日(金)~6月11日(日)
マサラ・ミュージカル
『オーム・シャンティ・オーム -恋する輪廻-』
(C)Red Chillies Entertainments Pvt Ltd./Asian Films Co.,Ltd.
脚本・演出/小柳 奈穂子
2007年にインド国内で大ヒット、その後世界各地で上映され、多くの映画ファンに愛されているインド映画の傑作『恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム』。監督はボリウッドのトップ舞踊監督ファラー・カーン、主演は“キング・オブ・ボリウッド”ことシャー・ルク・カーン、ヒロインは本映画への出演をきっかけにボリウッドのディーヴァとなったディーピカー・パードゥコーンが務めるなど、まさにボリウッドの粋を極めたこの映画の舞台化に宝塚歌劇団が挑みました。
舞台は1970年代と現代のインド映画界。脇役俳優のオームは人気女優シャンティに恋をするが、彼女は密かに敏腕プロデューサーのムケーシュと結婚、妊娠していた。しかし彼女の存在を疎ましく思い始めたムケーシュが、事故に見せかけてシャンティ殺害を計画。現場に駆け付けたオームは、彼女を助けようと奔走するが、事故に巻き込まれ命を落とす。それから30年後。あの事故の日に生を受け、奇しくもオームと名付けられた男の子が、スター俳優となり映画界に君臨していた──。
時を超えてもなお変わらぬ愛の姿を、明るく楽しく歌い踊って描き出す、最高にハッピーでドラマティックな物語を、星組新トップコンビ紅ゆずると綺咲愛里を中心にお届け致しました。
【東京国際フォーラム ホールC】1月6日(金)~1月18日(水)