メッセージ
[原作] 和月 伸宏
NOBUHIRO WATSUKI
今回の舞台化の御話を初めて伺った時、そのビジョンが全く見えず正直戸惑いました。一介の漫画家の自分にとって“宝塚歌劇”と言えば、漫画の神様・手塚治虫先生が愛好してそのエッセンスを取り入れ描いた「リボンの騎士」と、もはや代名詞と言っても過言では無い池田理代子先生の傑作「ベルサイユのばら」。華やかで煌びやかな愛とロマンスの少女世界に少年漫画ド真ん中の「週刊少年ジャンプ」作品が果たして上手く調和できるものなのか…?
ともあれまずは実際の宝塚歌劇を知る必要があるなと考え勉強のつもりで初観劇に足を運んだ所、三時間後、其処にはその素晴らしいエンターテイメントに魅了されすっかり楽しんでいる自分が居ました。
この舞台で自分が描いた「るろうに剣心」を観るコトが出来たら嬉しいなぁ。単純に純粋にそう感じました。
「るろうに剣心」は新時代・明治を創るため、人殺しの剣を振るった男がその新時代の中で今度は不殺の剣を以って人々を守って生きる様を描いた二律背反と贖罪の物語です。これまで様々なアプローチの仕方でアニメ化や実写映画化されました。今回の舞台化に当たって小池先生はじめ宝塚歌劇団のスタッフの方々と幾度かの打ち合わせを重ねた結果、原作に漫画らしさとして内包されている“明るさ”や“楽しさ”をしっかり捉えた上で宝塚歌劇らしさを演出する旨となりました。
その最たるのが今回宝塚オリジナルキャラクターとして生まれた伝説の新撰組隊士「加納惣三郎」で、剣心の恋敵というこれまでのどのメディアにも登場しなかった正に宝塚歌劇にこそふさわしい役どころです。
小池先生の情熱溢れるスタンス、スタッフの方々の実直な仕事振り、そして雪組の皆様の実力に裏打ちされたその演技。今回の公演が百年を越える宝塚歌劇の美しい歴史を更に先へと繋ぐ力の一つになることを確信しています。
そして、宝塚ファンに「るろうに剣心」を楽しんで頂ける、るろうに剣心ファンに「宝塚」を楽しんで頂ける絶好の機会になることを願っています。
雪組『るろうに剣心』宝塚大劇場公演初日を和月伸宏氏・ 涼風真世さんが観劇
和月 伸宏氏
初日の舞台をご観劇された感想は?
これまで「るろうに剣心」はアニメ化や実写化など、様々なメディアへの進出を実現してきましたが、宝塚歌劇で舞台化した浪漫活劇『るろうに剣心』は、実に華やかで明るく、コミカルな要素も入り、とても楽しめました。また、今までのアニメや実写映像にはない「ライブ感」という新たな魅力が舞台化には加わり、同じ公演であっても、目の前の公演は一度きりなため、それゆえの緊張感や躍動感を肌で感じることもできました。内容も、原作のキャラの個性や良さを残しつつ、良い意味で宝塚版の「るろうに剣心」となっており、原作ファンはもちろん、宝塚ファンのお客様にも楽しんでいただける作品になったのではないかと思います。
舞台上での個性豊かな登場キャラクターはいかがでしたか?
原作者としてキャラクターはとても大切であり、他のメディアに出るときは、やはり気になるポイントなのですが、今回の舞台作品では各キャラクターがブラッシュアップされていると感じました。
緋村剣心は、「おろ」と話すようなコミカルな面と、剣を交える際などに見られるシリアスな面の二つの面を持ち合わせていて、舞台上での表現が難しいキャラクターだと思っていました。ですが、流石はトップスターの早霧せいなさんです。場面が次々と変化していく舞台上で、流れるように緋村剣心の二面性を演じられていて、本当に素晴らしいと感じました。神谷薫は、そのかわいらしさが上手に表現されていて、剣心に出会い、ストーリーが展開していくなかで乙女心が芽生え膨らんでいく様子が非常に良かったです。また、今回オリジナルキャラクターとして生まれた伝説の新撰組隊士、加納惣三郎は剣心のライバルという立場ですが、剣心は過去と向き合い、前を向いているのに対し、加納惣三郎は過去に引きずられ、コンプレックスを持っているように思われます。その二人がうまく対比され、魅力的なキャラクターとなっていました。どのキャラクターも必見です。
雪組公演特別メニュー「赤べこの牛鍋」を召し上がられたそうですが
とてもおいしく頂きました。舞台でも、赤べこが登場するシーンがありますが、非常に賑やかで見応えのある場面でしたね。
お客様へのメッセージ
原作者の色目なく、面白く華やかな舞台になっています。是非ご観劇ください。
涼風 真世さん
初日の舞台をご観劇された感想は?
制作発表会のパフォーマンスを拝見したときに、宝塚歌劇にぴったりな作品に巡り合い、必ず素敵な作品になることに間違いない!!と感じていました。
本日、初日の舞台を拝見させていただき、やはり「大成功」だと、私自身とてもうれしく思いました。
登場人物の一人ひとりが、アニメの世界から抜け出てきたようで、とても嬉しく幸せな気持ちになり、素晴らしい舞台に感動しました。許されるなら、ずっと「るろうに剣心」の世界に浸っていたい!
ロングラン公演していただきたいと感じる舞台でした。
本作品の見所をお教えください
気迫溢れる「殺陣」のシーンや、アニメや映画では決してなかった剣心や薫殿などの登場人物が「歌う」ことや、客席通路に登場人物が現れること等・・・和月先生の「るろうに剣心」の世界を身近に体感することができ、見どころ満載です!!
舞台での緋村剣心はどうでしたか?
早霧せいなさんの「緋村剣心」は、まさに「剣心」そのものでした。
愛らしくもあり、カッコよくて魅力的。
アニメでも映画でもない"生きた剣心"を観させていただき、とても感動いたしました。
千秋楽までの期間にまだまだ多くの発見があると思います。
初日舞台あいさつで「日々進化する舞台を目指し・・・」と話されていた通り、雪組の皆様と共に高みを目指し、感動する舞台を創られると確信しています。
お客様へのメッセージ
是非!ご観劇ください!!和月先生の「るろうに剣心」の世界が目の前の舞台に繰り広げられます。きっと楽しんでいただける素敵な作品だと思います。