ヌードルスの生きる時代

『ONCE UPON A TIME IN AMERICA(ワンス アポン ア タイム イン アメリカ)』に描かれる1920年代から1950年代のアメリカは、まさに激動の時代。目まぐるしく移ろう時の流れのなかで、主人公ヌードルスたちはそれぞれの人生を歩んでいきます。作品の背景となる象徴的な事柄と、当時を舞台にした演出家・小池修一郎の作品をご紹介しましょう。

ヌードルスの少年期<1920年代~>

第一次世界大戦からの戦後復興に沸き返る、狂騒の時代

ゴールデンエイジや、ジャズ・エイジとも言われ、まさにアメリカが目覚ましい発展を遂げた時代だった。同時に、1920年に始まった禁酒法により、ギャングが大きな力を得た時代でもあった。

【『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』に見る1920年代】

画像 移民が多く住んだローワー・イーストサイド

東欧からの移民

移民が大挙してアメリカに渡り始めたのが、19世紀半ば。それから半世紀ほど後にアメリカに移住してきた東欧出身のユダヤ系移民たちは、マンハッタンの東側、イタリア系移民が多く住んでいたリトル・イタリーに程近いローワー・イーストサイドにコミュニティを形成した。経済的に厳しい状況にあった移民の中には、生きるためにギャングなどの裏稼業に手を染める者もいた。

Point!

劇中でも、主人公ヌードルスたちが少年期を過ごした場所として、ローワー・イーストサイドが登場する。

【同時代を描いた小池修一郎作品】

画像 ポスターは2011年宙組公演

『ヴァレンチノ』(作・演出)

イタリア移民としてアメリカに渡り、1920年代の映画界で活躍、全世界の女性から“永遠の恋人”と呼ばれた世紀の二枚目、ルドルフ・ヴァレンチノの半生を綴った、小池の演出家デビュー作。

・1986年雪組 ■主演・・・杜 けあき
(『ヴァレンチノ』-愛の彷徨(さすらい)-のタイトルで上演)
・1992年雪組 ■主演・・・杜 けあき
・1993年雪組 ■主演・・・杜 けあき
・2011年宙組 ■主演・・・大空 祐飛

画像 ポスターは2008年月組公演

『華麗なるギャツビー』(脚本・演出)

20世紀の世界文学史上、最高傑作の一つと数えられる、F・スコット・フィッツジェラルド作「グレート・ギャツビー」の、世界初のミュージカル化。“ジャズ・エイジ”と呼ばれた狂乱の1920年代を背景に、アメリカン・ドリームを追い求め、挑み、散る男の青春を、華やかに描き出した。

・1991年雪組 ■主演・・・杜 けあき、鮎 ゆうき
・1992年雪組 ■主演・・・杜 けあき、紫 とも
・2008年月組 ■主演・・・瀬奈 じゅん(『グレート・ギャツビー』のタイトルで上演)